サービス付き高齢者向け住宅「旗艦長門」
 皇紀2680年 8月 1日 呉市築地町で「進 水」 
サービス付き高齢者向け住宅「旗艦長門」とは
  呉市中心部に極めて近い築地町に、第一介護サービスの旗艦施設として誕生したのが「旗艦長門」です。
 24時間365日のスタッフ常駐で、要介護度の高い方や医療依存度の高い方でも入居することがでます。
 より良いシルバーライフをエンジョイするために、各種取り組みを行い、艦内の設計にも拘っています。
 また終の棲家としての機能も持ち合わせており、他で入居を断られた方でも積極的に受け入れる事が可能な施設です。
 急性期病院からも近くアクセスも良好で、安心して医療や介護を受け生活をしていただける環境を提供しています。       
     旗艦長門が選ばれる10のポイント
ポイント1
24時間・365日、看護師・介護士常駐で生活を支えます。
 旗艦長門には、訪問看護ステーションの看護師と、ヘルパーステーションの介護士が24時間・365日、艦内に常駐しているのであんしんです。
  
ポイント2
協力医療機関の医師による往診、24時間の対応
 協力医療機関の医師が定期的に、重篤な状態の方は必要に応じて往診を行っていただきます。24時間・365日の対応をしていただけるので、容態が急変した際もスピーディーな対応が可能です。
  
ポイント3
医療依存度の高い方、看取りの方でも入居をしていただけます。
 訪問看護ステーションの看護師が常駐しているので、胃ろうや気管切開、定期的な点滴、褥瘡、終末期の方でも入居をしていただけます。
(介護保険・医療保険の利用となります)
  
ポイント4
寝たきりや認知症の方でも入居をしていただけます。
 訪問介護事業所(ヘルパーステーション)の介護士が常駐しているので、寝たきりの方や車いすの方、認知症の症状がある方、おむつの交換、入浴などをの援助をさせていただきます。(介護保険の利用となります)
  
ポイント5
多彩なレクリエーションやイベントを開催
 館内でレクリエーションやカラオケ、創作活動などを行うことで、楽しみを持ってもらいながら、認知症の進行予防、発症予防、生きがいや楽しみを持っていただきながら生活を送っていただけます。
  
ポイント6
栄養バランスを整えた、温かい食事を提供します。
 温かい物は熱く、冷たいものは冷たく提供することで、皆様に食事を楽しんでいただきます。また、刻み食、ゼリー食、プリン食などもご用意して、硬いものが食べにくい方でも安心していただけます。
  
ポイント7
生活に必要な物を整えています。
 ベット、車椅子、歩行器、サイドテーブル、洋式トイレ、カーテン、照明、エアコン、クローゼットなどを標準設置していますので、衣類や簡単な日用品だけで入居が可能です。
  
ポイント8
全館バリアフリー設計
 麻痺のある方、歩行が不安定な方の転倒のリスクを軽減し、また車椅子で自走できる方も館内の移動が容易に可能です。廊下幅は3mと十分にとってありますので、車椅子同士の離合もらくらく可能です。
  
ポイント9
看護・介護職全員が有資格者
 職員全員が、介護支援専門員・看護師・介護福祉士・実務者研修修了・初任者研修修了・ヘルパー2級などの資格を有していますので、専門的な医療・介護の視点から援助を行っています。(事務職・調理職員は除く)
  
ポイント10
安心の料金設定
 周辺に比べて安価な設定で、安心して入居していただくことができます。他施設で良くある、不可解な料金設定(例:食事の声掛けは月に1万円、
薬の声掛け9千円)などはありません
 
 
旗艦長門の概要
  
    
      | 名称 | 
      サービス付き高齢者向け住宅 旗艦長門 | 
    
      | 登録番号 | 
      呉市第4号 | 
    
      | 協力サービス事業所 | 
      雪風訪問看護ステーション 第一介護居宅介護支援事業所 大和の故郷訪問介護事業所 | 
    
      | 所在地 | 
      呉市築地町6-6 | 
    
      | 延べ床面積 | 
      3,695㎡ | 
    
      | 敷地面積 | 
      4,527㎡ | 
    
      | 住戸数 | 
      100戸(全室個室) | 
    
      | 居室設備 | 
      ベッド、サイドテーブル、車いす、洋式トイレ、緊急用呼び出しボタン 照明機器、エアコン、クローゼット、カーテンなど | 
    
      | 協力医療機関 | 
      医療法人社団 豊和会 豊田内科胃腸科 理事長 豊田 秀三先生 
                         医院長 平田 真奈先生 
                         医 師 平田 泰三先生 | 
    
      | 設置主体 | 
      有限会社第一介護サービス | 
    
      | 取引形態 | 
      自社物件 | 
    
      | 竣工年月日 | 
      令和 2年 7月15日 | 
    
      | 入居可能日 | 
      令和 2年 8月 1日 |